子供に人気のお米・小麦のねんど、ふわふわムース粘土 であそんでみました【梅雨時の室内遊び】

お米・小麦のねんど、ふわふわムース粘土 であそんでみました 子育て

ねんど遊びは家で遊ばせると汚れそうで嫌だなぁと思って避けてきましたが、5歳娘が先日妹の子供たちと遊んだときに、ねんどあそびをさせてもらってから欲しい欲しいいうので、しぶしぶ購入しました。

お米のねんど 12色セット

お米のねんどの12色セットです。
「おこめのねんど」は米粉から作られたアレルギーの心配も無く安心してお使い頂ける粘土です。
色も鮮やかで手芸や工作にも最適です。

こちらを購入しました。セットにはヘラ1本とシートも付属していました。

子供たちは大喜びで、もくもくと作品作りに熱中し、真剣にこねこねしています。

できた作品はこちら!

5歳作、リカちゃんのお洋服です!はじめてにしては上手です^^

ぼたんや短パン、靴まであってかわいらしいです。

うしろは、、、作られておらず、お尻が丸見えでしたw

お米のねんどの作品 リカちゃんのお洋服
お米のねんどの作品 リカちゃんのお洋服
お米のねんどの作品 ピカチュウお洋服
お米のねんどの作品 ピカチュウお洋服

2歳も負けずにピカチュウのお洋服を作ってあげていました。

他にもはじめてのねんどあそびセットや9色入りのセット、パステルカラーがありましたよ。

子供はローラーがあるとやりやすいと言ってましたが、ついていないので離乳食用のすりこぎ棒で代用しました。

↓のようなおどうぐセットがあると作りやすそうです。

ふわふわムースねんど

こちらは、先日保育園の参観ではじめてさわったのですが、今のねんどってすごいですね!

ふわふわすぎてめっちゃ気持ちいいですよ!

子供はこれでケーキを作っていました^^

こむぎねんど

妹の家で遊ばせてもらったのは「こむぎんちょ」が有名なこむぎねんど。

100均でもねんどの品揃えが豊富ですよ。

プレイドーのシリーズは、スイーツが作れたり、バーベキューが出来たり、子供たちが大喜びしそうですね!

余談ですが、、、 子供向けビジュアルプログラミングアプリのビスケット(Viscuit)のテーマも「コンピューターは粘土だ!!」ですw

ビスケット viscuit | コンピュータは粘土だ!!
ビスケット viscuit | コンピュータは粘土だ!!
ビスケット viscuit
コンピュータは粘土だ!!

コメント

ゆきこ

大阪在住8歳と5歳の子育て中ママでSTEAM教育家。
Webプログラマ、エンジニア経験15年。
ずっとしゃべれなかった英語を習得したいと育休中にDMM英会話を始め、1年経たずにTOEIC300→695点にUP!
家族で海外旅行に行くのが楽しみです。

今は子供の英語やプログラミング、絵本に興味があります。
ViscuitやScratch、Springin'、Osmo、プログラミングトイ、ロボット、STEAM教材やトイを研究中。

近所の子どもたちに少しでもテクノロジーに触れる機会が増えたら良いなと思い「STEAM&プログラミングスクール」を開校しました。

2020年3月「みらい思考力スクール」を開校。
2020年4月「Casa堀江STEAMアフタースクール」をオープンしました。
2021年4月「ドローンキッズスクール」をドローンジョプラス(運営会社Kanattaさま)と協力して企画、オープンしました。
2022年1月 親子でSTEAMを体験できる場所「STEAM CLUB」をオープンしました。

ゆきこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました