子供と一緒に観るおすすめ映画・アニメの紹介・レビュー2【梅雨時の室内遊びや夏休みに】

メアリと魔女の花 子育て

前回の「子供と一緒に観るおすすめ映画・アニメの紹介・レビュー」のつづきです!

アマゾンプライム会員なら無料またはお得に視聴できるのでおすすめですよ!

メアリと魔女の花

メアリと魔女の花

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91R-wylfFJL._RI_SX300_.jpg

赤い館村に引っ越してきた主人公メアリは、森で7年に1度しか咲かない不思議な花《夜間飛行》を見つける。それはかつて、魔女の国から盗み出された禁断の魔女の花だった。

魔法使いに興味が出てきた5歳娘。途中何回か怖い怖いと言ってましたが、動物たちが仲間になって助けてくれるシーンが面白かったようです。

最後に魔法の花が一つしかないけど、お友達を助けに行くかどうか決める時に、娘だったら怖くて助けに行けるか分からないと話してました。

内容が難しいところもあるので、もう少し大きい子向けかなと思います。2歳娘はまだ興味がないようで、途中で離脱していました(笑)。

『メアリと魔女の花』公式サイト
「「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」の米林宏昌監督全世界待望の最新作、2018年3月20日、4K UHD&ブルーレイ&DVD発売。3.7【先行】デジタル配信決定!

ところど、こちらの「メアリと魔女の花」は完全にジブリだと思っていましたが、ジブリではないそうです!

確かに絵のタッチや作風からしていかにもジブリ作品であるかのように見えますが…実は『メアリと魔女の花』は、スタジオジブリを退社した米林宏昌監督とプロデューサーの西村義明さんが立ち上げた「スタジオポノック」が手掛けたものなのです!

メアリと魔女の花はジブリじゃない?スタジオポノック?原作や監督情報も
2017年7月8日(土)から公開される映画『メアリと魔女の花』ですが、この映画をスタジオジブリ制作だと勘違いされている方も非常に多いのではないでしょうか? 確かに絵のタッチや作風からしていかにもジブリ作品であるかのように見えますが…実は『メアリと魔女の花』は、スタジオジブリを退社した米林宏昌監督とプロデューサーの西村...

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91J-vD-6nUL._SX300_.jpg

『マダガスカル』シリーズ最新作!抱腹絶倒のノンストップ・アドベンチャー!悪の権化オクト博士の陰謀で、世界中がモンスターだらけに!?ペンギンズはエリートスパイたちとタッグを組み、世界を救う超大作戦に挑む!

ペンギンたちの何ともたくましい、スパイ冒険のお話です。先週メアリを見て、内容が怖かったので、今週は面白いのが良いと、、。ならアクションでしょ!ということでペンギンズに。

タコの敵が出てきてそれはそれで怖い、、、と言ってましたが、ペンギンたちが無敵すぎるので面白かったようです!

2歳も楽しんで観ていました^^(途中で離脱していましたがw)

ペット

従姉妹から犬のポーチをもらったのですが、ディズニーに詳しくない私はペットのマックスだと知らず、保育園に持っていったら先生が教えてくれました!

という訳で今日はペットのご紹介です。

ペット

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51IRnoox4tL.jpg

彼らは、お行儀よく留守番してる…とは限らない! 

★『ミニオンズ』に続く快進撃! 2016年夏の大ヒット映画! 

★私たちの知らないところで、ペットは何をしてるのだろう?
…誰もが楽しめる、世代を超えて人々を魅了する感動のストーリー! 


◎ケイティのことが大好きなマックスを主人公に、飼い主とペットとの心あたたまる愛! 
◎仲間との友情、困難を乗り越える勇気の物語! 
◎マックスたちニューヨークのペット仲間と、ウサギのスノーボール率いる元ペット軍団との、ハラハラドキドキの対決劇! 
◎『ミニオンズ』のイルミネーション作品ならではの、たまらなくキュートなキャラクターたちが大活躍! 

はたして、マックスは、ケイティの待つ大好きなお家に戻ることができるのか?
たくさんの冒険が待ち受ける、興奮と感動の物語。

5歳の娘はペットが飼いたくてしょうがないお年頃。ペットは人間がいない間冒険をしていると思いこんでしまったようです(笑)

どの子を飼いたい〜?と聞くと、「白いふわふわのネコちゃん」といっていたので、きっとマックスのガールフレンドでしょう。

ストーリーはあってないようなもの(ほんとに子供向け)なので、ペットの可愛らしさを満喫したい方におすすめです!

ペット22019年7月26日から公開予定なので楽しみですね!

【現金化の優良店】最新クレジットカード現金化大手ランキングおすすめ比較サイト
クレジットカード現金化どこがいいの?どうなの?近年では、インターネット上ですべての手続きが完了し、振込まで行える便利さから無店舗型のクレジットカード現金化優良店が口コミでも台頭しています。しかしながら、やっぱり安心なのは相手の顔を直接見てやり取りができる対面式の優良店舗型現金化業者。そんなあなたのために、店舗型現金化サ...

シンデレラ

シンデレラ

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81HEP09umrL._SX300_.jpg

映画史にセンセーションを巻き起こした不朽の名作。

継母や姉たちからいじめられながらも、いつか幸せになれると信じて明るく暮らすシンデレラ。ある時、お城で舞踏会が開かれることに。

そして彼女のもとに妖精のおばあさんが現れ、魔法の言葉を唱えると彼女は輝くばかりの美しい姿に変身し…。

絵本などでストーリーは知っていましたが、ディズニーのシンデレラは観るのが初めてでドキドキしました!

説明不要の名作だけあって、子供二人ともシンデレラが大好きになってしまいました!

ガラスのくつをはくシーンは何回も真似して遊んでいます(笑)

実写版はこちら!かぼちゃの馬車がすごいです!すごいクオリティーーー!

眠れる森の美女

眠れる森の美女

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91twQXichtL.SX300.jpg

主人公オーロラ姫は、誕生のお祝いに妖精たちから美しさときれいな歌声を授かります。

ところが、魔女マレフィセントは、オーロラ姫に“16歳の誕生日に、糸車で指を刺して命を落とす”という恐ろしい呪いをかけたのです。

やがて16歳の誕生日を迎えるオーロラ姫。森でのフィリップ王子との出会い、呪いの実現、そして、呪いを解く運命のキス…。

誰もが憧れるあの最高にロマンティックな瞬間が訪れます。

映像は昔の画質ですが、ストーリーは面白い!娘が出来るまで、いや3歳になるぐらいまで、オーロラ姫という名前すら知らなかった私ですが、娘がいるとプリンセスに詳しくなりました。。。

娘はマレフィセントが怖かったようですが、マレフィセントってアンジェリーナ・ジョリーの!?と懐かしくなっちゃいました!

素敵なお話なので是非一度観てみてくださいね^^

マレフィセントはこちら

つづく。。。

前回の記事はこちら↓

コメント

ゆきこ

大阪在住8歳と5歳の子育て中ママでSTEAM教育家。
Webプログラマ、エンジニア経験15年。
ずっとしゃべれなかった英語を習得したいと育休中にDMM英会話を始め、1年経たずにTOEIC300→695点にUP!
家族で海外旅行に行くのが楽しみです。

今は子供の英語やプログラミング、絵本に興味があります。
ViscuitやScratch、Springin'、Osmo、プログラミングトイ、ロボット、STEAM教材やトイを研究中。

近所の子どもたちに少しでもテクノロジーに触れる機会が増えたら良いなと思い「STEAM&プログラミングスクール」を開校しました。

2020年3月「みらい思考力スクール」を開校。
2020年4月「Casa堀江STEAMアフタースクール」をオープンしました。
2021年4月「ドローンキッズスクール」をドローンジョプラス(運営会社Kanattaさま)と協力して企画、オープンしました。
2022年1月 親子でSTEAMを体験できる場所「STEAM CLUB」をオープンしました。

ゆきこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました