プログラミング 2020年買って良かったSTEAM&プログラミングトイ・絵本ランキング 去年のランキングに引き続き、今年もプログラミングスクールや家で使ってみて良かった!と思うSTEAM&プログラミングトイ・絵本のランキングを発表します。 2021.01.17 プログラミング
プログラミング 9歳の女の子が開発した、AI(人工知能)やプログラミングが学べるボードゲーム「CoderMindz」で遊ぼう! 新型コロナウィルスの影響で、お家で過ごすことが多くなり、我が家ではボードゲームが日毎に増えています。。そんな中でも、以前から気になっていた、AI(人工知能)が学べるボードゲーム「CoderMindz」をゲットしましたのでご紹介します^^ 2020.05.11 プログラミング
プログラミング 2019年買って良かった子ども向けSTEAM&プログラミングトイ・絵本(本) ベスト10(後編) 2019年に実際に購入してみて良かったトイや絵本をご紹介。前編でベスト10〜6位までご紹介させていただいた続きです! 2020.01.04 プログラミング
プログラミング 2019年買って良かった子ども向けSTEAM&プログラミングトイ・絵本(本) ベスト10(前編) 今年はいろいろなトイやロボット、絵本、プログラミングに関する本を購入しました。その中でも特に買って良かった、子どもたちに人気、お手頃価格といった観点からランキング形式でご紹介したいと思います! 2019.12.27 プログラミング
プログラミング 子供たちに大人気!5歳から遊べるおすすめボードゲーム「コリドール・キッズ」プログラミング、STEAM教育 子供たちはこのゲームが大好きで、ねずみちゃんかわいい〜♡ゲーム中は「チュウチュウ」言いながら楽しく遊んでいます^^ 2019.10.08 プログラミング
プログラミング オシャレで賢くなるSTEAM教育トイ・プログラミングトイがたくさん! STEM教育EXPOレポート③ CAST JAPANさん編 STEAMトイをたくさんご紹介します!Logiblocs、サーキット・メイズ、グラビティ・メイズ、バランス・ビーンズ、Strawbees(ストロビーズ)、Marty the Robot(マーティ ザ ロボット) 2019.10.04 プログラミング
プログラミング STEM教育EXPOレポート②CAST JAPANさん編 ハッカー、ポテトパイレーツ STEM教育EXPOレポート①の続きです。CAST JAPANさんの子供向けプログラミングトイ・ゲームで、実際に私が体験して特におもしろかった2商品をご紹介します! 2019.09.30 プログラミング
プログラミング 第1回関西STEM教育EXPOに行ってきました!レポート① CAST JAPANさん コーディングゲーム編 関西で初となるSTEM教育EXPOに行ってきました。プログラミング教育、ものづくり教育、理科・科学実験、ロボット、VR、ARなど、、、最新の技術やテクノロジーにたくさん触れ、かなり刺激を受けました! 2019.09.27 プログラミング
プログラミング 子どもたち熱中!の知育パズル「KATAMINO(カタミノ)」が超おすすめ!プログラミングやSTEM教育にも ゆきらぼプログラミングスクールに導入したところ、子どもたちに大人気のパズル!「KATAMINO(カタミノ)」のご紹介です!! 2019.08.23 プログラミング
プログラミング 5歳でもサブルーチンの概念がわかる!ロボットタートルズがすごい【プログラミング】 長いプログラムを組めるようになり、氷の壁や障害物をすべてアンロック(解除)できているといよいよサブルーチンの出番です。 2019.06.23 プログラミング