プログラミング 2020年買って良かったSTEAM&プログラミングトイ・絵本ランキング 去年のランキングに引き続き、今年もプログラミングスクールや家で使ってみて良かった!と思うSTEAM&プログラミングトイ・絵本のランキングを発表します。 2021.01.17 プログラミング
プログラミング 5歳から大人まで、AI(人工知能)をわかりやすく教えてくれる絵本。「ルビィのぼうけん AIロボット、学校へいく」レビュー 子供にAIを教える時代が到来しているのか、、、(早いような、、、?) 今回の絵本は、AIなどのテクノロジーについて興味を育む絵本で、6歳の娘には難しいかな〜?と思って興味があるか聞いてみたところ、「読む読む〜〜!」とノリノリだったので購入しました 2020.05.17 プログラミング本
プログラミング 2019年買って良かった子ども向けSTEAM&プログラミングトイ・絵本(本) ベスト10(後編) 2019年に実際に購入してみて良かったトイや絵本をご紹介。前編でベスト10〜6位までご紹介させていただいた続きです! 2020.01.04 プログラミング
プログラミング 2019年買って良かった子ども向けSTEAM&プログラミングトイ・絵本(本) ベスト10(前編) 今年はいろいろなトイやロボット、絵本、プログラミングに関する本を購入しました。その中でも特に買って良かった、子どもたちに人気、お手頃価格といった観点からランキング形式でご紹介したいと思います! 2019.12.27 プログラミング
プログラミング 5歳からのテクノロジー絵本「ルビィのぼうけん コンピューターの国のルビィ」PCの中身がどうなっているのか分かります! 「ルビィのぼうけん こんにちは プログラミング」が幼児さんや小学生向けの教材としてとても優れていると以前記事に書きました。その続編となる「ルビィのぼうけん コンピューターの国のルビィ」を入手しましたのでレビューします^^ 2019.09.13 プログラミング本
プログラミング 5歳娘の初タイピング(キーボードで文字を打つ)!by ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング プログラミングをするにあたり、キーボードで文字を打てるに越したことはありません。ルビィのぼうけんの付録、「ひらがなと英字対応表」と「プリントアウトしたキーボード」があれば、簡単にできるようになりますよ! 2019.07.11 プログラミング
本 0歳~3歳におすすめの英語絵本!はじめは簡単な絵本からで大丈夫(洋書) 英語が話せなくても大丈夫!とっても簡単な英語から読み聞かせを始めましょう。子供と一緒に英語を学び、ママも賢くなっちゃいましょう!子供がとっても喜んで、自分でも口ずさむようになったおすすめの絵本を紹介します。 2019.07.08 本英語
本 キラキラ☆フリフリでかわいい♡Fancy NANCY英語絵本(洋書)シリーズ【5歳(幼児)の女の子におすすめ】 アメリカの子どもに大人気のファンシーナンシーシリーズ!ディズニーでアニメ放送されていたり、グッズが販売されていたり、アプリやゲームが出ていたり、すごい人気のようです。絵本では、基本的にナンシーと妹のジョジョ、近所のお友達や家族と共に繰り広げるドタバタストーリー。 2019.07.02 本英語
子育て 幼児向け食育に良い絵本!ひとりでお料理出来る日も近い!? 子供は3歳ぐらいから料理に興味を持つようになり、だんだんママのマネをして上手になっていきます。5歳娘もごはんを炊いたり、卵焼きを作ったりは出来るようになってきました。そんな子供に良さそうな絵本を見つけたのでご紹介します。 2019.06.25 子育て本
子育て ピアノや音楽が好きになるおすすめうた絵本【幼児、小学生向け】 先日我が家にはじめてピアノがやってきました!せっかくピアノを譲っていただいたので、毎日少しでも触ってほしい。そこで、子供が毎日ピアノを触りたくなるように本を入手しました。5歳娘はこの本を見ながら毎日歌ったり、弾いたり楽しそうです。 2019.06.12 子育て本