プログラミングを子供にさせたいけれど、パソコンやタブレットは見せたくないママ、パパも多いのではないでしょうか?
「ROBOT Turtles」はアンプラグドと言われる、コンピュータを使わないプログラミングトイなので、小さい子供の目を心配することなくプログラミングに必要な論理的思考を鍛えられます!且つ面白いです!
Googleの社員の方が4歳の子供向けに作られたそうですが、5歳のうちの娘も大喜びで何回もトライしました。
「ROBOT Turtles」に入っているもの
キラキラのカード!子供ってキラキラ好きですよね(笑)
私の購入したものは日本語の説明書はありませんでした。
本家サイトを調べたところ、日本語訳がボランティアの方によって公開されていました。
これで全部です!
どうやって遊ぶの?
簡単に遊ぶ方法が動画で公開されています。英語ですが雰囲気だけでも参考になるのではないでしょうか。
2〜5名でプレイできるようですが、うちは娘と私の2人で試してみました。
まず好きな色のカメを選んで、そのカラーのカードを子供に持たせます。
ボードの4隅にカメの絵が描いてあるので、そこに置きます。
好きなとこらに宝石カードを置きます。まずはじめはカメが宝石を取りに行く練習から。
子供に渡したカードに「進む」「左に曲がる」「右に曲がる」があるので、まずそれだけ使って、どのような順番でカードを出せばカメが宝石までたどり着けるのか?を考えます。
子供が出したカードの通りに大人が進めてあげて、子供が思った方に行かなかったら、カードを修正し、カメを一番始めに戻して再度スタートします。(このイチから始めるあたりがプログラムぽくて良いです!)
慣れてくれば、移動が簡単にできるようになるので、障害物のブロックを置いてあげて、それをミサイルで打ち壊すカードを使うなど難易度をあげてあげれば子供は喜びます。
カードをどのような順番で出せばカメが思い通り動くのか、まず想像して考えるので、かなり頭を使うのでは無いかな?と思います。
うちの娘は3回目ぐらいでほぼやり方をマスターし、何回もデバッグ(バグをつぶすこと=プログラムを修正すること)していました。
画面がなくてもこんなにプログラミングの思考を取り入れれて楽しめるとは!かなりおすすめです!
大阪市西区南堀江で4歳から通えるSTEAM&プログラミングスクールを運営しています。
ご興味のある方はTwitter(@yukikolabo)かブログのお問い合わせ、よりご連絡いただくか、下記LINEより「友だち追加」してくださいね。
LINEではレッスンスケジュールやイベントなどお知らせしていますので、是非ご登録お願いしますね^^
レッスンは1回45分(年中さん、年長さんは30分)、1ヶ月に1回から。回数は相談可能です!(体験は500円です!)
使う主な教材は、プログラミングトイ、絵本(ルビィのぼうけん)、ボードゲーム(ロボットタートルズ)、ビスケット(Viscuit)、スクラッチジュニア(ScratchJr)、スクラッチ(Scratch)、オスモ(Osmo)シリーズ、スプリンギン(Springin')です。
目に負担がかからないように、幼児さんはアンプラグド(コンピュータを使用しない)の教材をおすすめしています。
プログラミングスクール講師、アシスタント募集中です。
子供向けSTEAM教育やプログラミングに興味のある方、スクールアシスタントをしてみませんか?初心者でもゆくゆく自分で子供たちに教えてみたい方を歓迎いたします。お問い合わせフォームよりご連絡お待ちしています😊
プログラミングをはじめたいけれど、何から始めたら良いか分からないママ、パパ向けにおすすめのプログラミングレッスンを公開しています^^
コメント
はじめまして。
ロボットタートルを購入しましたが、日本語説明が入っておらず、苦労しています。
本家サイトの日本語説明があるとうかがい、大変ありがたいと思ったのですが、どこに書いてあるのか見つけられず…
もしよかったらお教えいただけませんか。
よろしくお願いいたします。
How to playから
gajillion other languages
をクリックするとGoogleドライブにたくさん多言語のファイルがあります。
http://www.robotturtles.com/instructions/
今確認したところ日本語スタンダードルール翻訳はないみたいですね
https://www.play-departmentstore.com/fs/castjapan/tf010
↑Cast Japanさんのサイトにプレイの仕方が詳しく載っていますのでご参考になさってください。
ご返信ありがとうございます。
これからも頑張ってください(^^)m(_ _)m